押し入れの断捨離で布団を処分でスッキリ!すのこを正しく使いカビ対策!

こんにちは、きらりです。(くわしいプロフィールはこちらへ

大掃除をしなくてもキレイな部屋にするために、断捨離もやっていきます。

きらり

今回は押し入れの断捨離をしました!

布団などを処分して押し入れの中はスッキリしました。


スポンサーリンク

押し入れの布団などを断捨離してスッキリ

まずは断捨離をするときのコツとして、押し入れの中のを全部だし不要な物を選びました。

クリーニングにだしたときのピンクのハンガーや愛犬が手術したときにと買ったオムツ(これはサイズを間違っていて使えなかったやつです)、そして使わない古い布団に枕にボロボロのタオルケットが出てきました。

なぜ、捨てなかったのか不思議ですがこれだけでも押し入れの中はスッキリしました。


スポンサーリンク

押し入れの中はすのこを使う

押し入れの中の湿気やカビ対策に「すのこ」を使うことは知っている人も多いと思います。
でも、正しく使わないと逆に湿気が逃げずにカビだらけになることもあるのだと恥ずかしながら最近知りました。

きらり

すのこの正しい置き方なんて知らなかった!娘が結婚したとき偉そうに教えたのに恥ずかしい。

私は今まで間違った方向ですのこを置いていました。

このすのこの置き方だと空気が通り抜けれないので、正しいすのこの置き方は押し入れの奥まで空気が流れるようにすのこを置きます。

すのこの正しい置き方

これで湿気やカビ対策が正しく出来ます。

まとめ

押し入れの断捨離で布団などを処分し、すのこの正しい置き方について紹介しました。

きらり

娘にすのこのことを電話すると、正しい置き方は知らなかったようですが偶然正しい置き方をしていたようです。

たまたま、押し入れの断捨離について検索しているときに知ってビックリしました。
押し入れにすのこを置く時点でもっと詳しく調べるべきでした。

が、今のところカビもないし気がついたので良し!とします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


スポンサーリンク

2件のコメント

きらりさん こんにちは。全然知りませんでした。すのこに方向があるなんて!!

押入れの中って、何年か経ってみると「なんで入ってる?」というものいっぱいでてきますよね。うちも何年かに1回は全部出して・・見直すようにしていますが・・労力が・・。

捨てるにしても全部は捨てれないですし全部を新しくしようにもお金がかかるし。笑。

我が家の押入れも、あともうちょっとでスッキリしそうですが まだ古い物入っています。

コロナも流行ってる今、親類縁者も泊まりに来ないと分かってはいるんですけどね。決断力の強い捨てる専門家に背中を押して欲しい気分です。

西ちゃんさん、コメントありがとうございます。
Twitterでも、ありがとうございます。

やっと重い腰を上げてやりました!
枕が何個もあったのにはビックリしましたぁ
やり出すといいのですが、やり始めるまでが・・・どうしても捨てるか捨てないかを決めるのに時間が
かかり押し入れの断捨離だけで何時間もかかります。

次にクローゼットの中をしようと思うのですが、寒いのもあってなかなか体が動きません(^^;)
捨てるのって勇気がいりますよねぇ~
年齢を重ねていって一段と決断力が悪くなった気がします。

きらり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です