当ブログの運営者のきらりです。(くわしいプロフィールはこちらへ)
2019年9月から再挑戦したブログ運営についての報告をします。
この1年と3ヶ月で雑記ブログ・特化ブログ・短期トレンドブログを運営してきました。
10年以上前にもアドセンスブログに挑戦しましたが挫折し、それからパソコンすら触らない日々が続き2019年9月に正社員を辞めたことで、またブログを再スタートさせました。
途中横道にそれながらも、ブログをやめずに続けています。
「ブログ運営が上手くいかない」「稼げない」など悩んでいる人もいると思います。
私も同じ当ブログの方向性に悩み、別ブログの収益が伸びなくて悩んだ1年3ヶ月でした。
それでも、諦めずに続けているので今回は今までのブログ運営の報告をします。

悩んで大変なこともあったけど、楽しかった!
この記事では、当ブログ以外のブログについても報告します。
全ブログの運営のやり方
ブログは3つ運営しています。
この当ブログは雑記ブログで、あと特化ブログが1つ、トレンドブログが1つです。
当ブログ(雑記ブログ)について
このブログは、2020年4月6日スタートです。
最初は、自身のダイエットブログにしようと解説しましたがダイエットが続かず雑記ブログにしました。
WordPressのテーマも最初は無料のCocoonを使用していましたが、思い切って有料テーマの「ストーク19」に変更しました。
ブログタイトルも「きらりHomelife」から「きらり50代からのハッピーライフ」に変更しました。
今も、このブログの方向性には悩んでいます。
特化ブログについて
特化ブログは、2020年2月22日に開設しました。
オンラインスクールに入っているときに、教わりながらWordPressで作りました。
まずは100記事を目標に頑張りましたが、トレンドブログと同時にやっていたので時間がかかりました。
WordPressのテーマはCocoonを使っています。
今は、放置状態です。
トレンドブログについて
トレンドブログは主に芸能関係です。
2020年1月20日開設し毎日、Yahoo!ニュースなどを朝見て記事を書いていました。
トレンドブログは時間との勝負です。
まずは、家事は後回しにしてニュースをチェックしていました。
この作業に疲れ、今は放置状態です。
全ブログの運営報告
全ブログの運営報告をします。

ブログの収益を紹介します。
2020年1月からアドセンスとアフィリエイトをやってきました。
アドセンス | アフィリエイト | 合計収益 | |
2月 | 11円 | 0円 | 11円 |
3月 | 369円 | 0円 | 369円 |
4月 | 1,695円 | 1,045円 | 2,740円 |
5月 | 6,023円 | 0円 | 6,023円 |
6月 | 9,827円 | 1,045円 | 10,872円 |
7月 | 8,766円 | 3,135円 | 11,901円 |
8月 | 11,371円 | 0円 | 11,371円 |
9月 | 3,107円 | 6,270円 | 9,377円 |
10月 | 1,905円 | 1,045円 | 2,950円 |
11月 | 324円 | 0円 | 324円 |
12月 | (286円) | (1,045円) | (1,331円) |
アドセンスの初報酬額が11円、アフィリエイトは1045円でした。
6月~8月は、10000円を超えましたがトレンドブログの更新が毎日から時々になるとアドセンスも徐々に収益が落ちていました。
それでも更新しなくても、時々「31円」などの収益は出ていました。
特化ブログは今は放置状態ですが、忘れた頃に報酬が発生しています。
1年3ヶ月間やってきたこと
トレンドブログは芸能関係をやっていたので、毎日更新を目標にやっていました。
トレンドは時間との勝負です。
朝一でYahoo!ニュースなどで記事になりそうなニュースを探し記事にしていました。
時々、芸能関係以外の短期トレンドの記事も書いていたので更新をやめても時々ですがアクセスがあり収益が少しですが、発生している状態です。
特化ブログは、オンラインスクールに入会しているときに教わりながら作りました。
100記事まではトレンドブログと同時だったので、結構きつかったです。
今は放置状態ですが、時々収益が発生しています。
当ブログ(雑記ブログ)は、雑記なのですがブログの方向性を何度も悩み記事を削除したりしてきました。
アドセンスを貼っていますが、稼ぐことよりこのブログで元気がでたりと人の役にたてればという思いが強いです。
ですが、今もなおこのままのブログでいいのか悩んでいます。
最初は無料テーマCocoonを使っていたのを有料テーマのストーク19に変更したので、余計に今のやり方でいいのか悩んでいます。
全ブログの来年の目標
計画や目標を立てるのは好きな方なのですが、2020年は行動ができていなかった1年でした。

ブログの方向性や新特化ブログを立ち上げたいと考えたり、他の方のブログを見て自分のブログが劣っていることに落ち込んで、手が何度も止まった。
2021年は、新特化ブログの作成をしながら今ある特化ブログのリライト、トレンドブログの代わりに新たなアドセンスブログを開設する。
そして、当ブログはもう少し方向性を決めてやっていくようにします。
全ブログの高品質な記事を目指して、もっとライティングの勉強をしたいと思っています。
来年は、パートをするつもりですが諦めずにブログは続けて来年中にはブログ収入が増え在宅に切り替えられるように、再度合計収益が1万・10万・20万となるようことを目標にいきます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
今度こそブログで稼いでやるとやる気満々だったなぁ~